Powered by Blogger.

世界観光倫理規範、バリで調印


バリ州副知事クトゥ・スディクルタ氏は、国連世界観光機関(United Nations World Tourism Organization/ WTO)と(財)トリヒタカラナの間で、世界観光倫理規範決意覚書に合意し、調印が行なわれた事を高く評価した。

氏は、「世界の倫理規範と素晴らしい目的を持つトリヒタカラナ(神と人間、人間と人間、環境と人間の相互関係がスムーズに行なわれることを大事にするというバリヒンドゥーダルマ宗教哲学)のコンセプトとの間に、相乗作用を与えるよう努力する。トリヒタカラナのコンセプトとは、グローバル化に柔軟に適応する為の最良の方法であり、同時にバリの人々の本質、伝統、文化を肯定的に保全していくものだからだ。世界観光倫理規範は、観光業に携わる者の、今後も継続していく観光の原則を適用する為の、実に現実的なコミットメントとなる。」と、31日デンパサールにあるハリスホテルで行なわれた、『観光に於けるグローバル倫理規範調印式』の席で述べた。

倫理規範は、規則の型であり、配置の方法であり、何かひとつの活動や仕事を行なう中での、民族性の解説としての意味も持つ。世界の倫理規範の目的から見て、バリの副知事は、トリヒタカラナのコンセプトは国連世界観光機関によって広められる世界倫理規範に適応するものであり、観光部門の発展の中で、人間と人間、環境と文化などの相互作用をもっと広めるべきである、と明らかにした。このコンセプトは、既に世界で認められ始めているものだという。

このコンセプトに従った観光活動の利益は、社会にあらゆる分野に均等に分配する事ができ、持続可能な観光開発の軸となりうるものである。「このコンセプトを更に深めていくことで、特にバリの観光業者にとっては、更に将来的に厳しくなる世界の観光地のライバルの中でも、しっかりとその地位を保つ事ができると確信している。」と、副知事。

一方、(財)トリヒタカラナ理事長ウィスヌ・ワルダナ氏は、「今回の世界観光行動規範決意覚書調印は、トリヒタカラナ・アワードプログラムが、バリ島を含む世界の観光ビジネスを進める中の規範として、世界観光倫理規範が実装される一つの方法となったということだ。15年前から始められたトリヒタカラナ・アワードは、現在でも、より良い価値ある品質を求めて、試行錯誤を続けている。

この調印が、バリ島をより良い観光地にしていこうと実際に展開していく案内人としての観光業者に、ポジティブな影響を与えると良いと思う。この調印式を迎える前に、実行委員は10のホテルと一つの観光地であるインドネシアツーリズムディベロップメントセンターと共に、世界観光倫理規範についてのディスカッションフォーラムを催した。10のホテルは、トリヒタカラナのコンセプトを実際に行い、人と環境・文化をホテルのマネージメントに組み込んだホテルとして、エメラルドアワードを受賞しているホテルである。」と述べた。

調印は、国連世界観光機関倫理規範代表のイ・グデ・アルディカ氏と、(財)トリヒタカラナ代表のイ・グスティ・ングラ・ウィスヌ・ワルダナ氏の間で取り交わされた。


via Tribun Bali



みんなでつくるバリ島のブログランキングバリブロへ
バリブロのブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします。

0 コメント

参加ユーザー

ブログ アーカイブ