エース大好きな人集まれ!
このコーナーでは、Ace Hardwareで見つける事ができる、役立つ商品やおもしろ商品を紹介したいと思います!
※Ace Hardwareとの提携は一切ありません。
第2回となる今回は、実用性の高い物をチョイスしてみました。
最初はこちら!
調理器具コーナーから、親子丼鍋!
インドネシアではどのように使われているかはわかりませんが、フライパンと並んで置かれているので
恐らくフライパンの一種だと認識されているはず。
バンドゥン名物のスラビやトラン・ブランを作る時に便利かも。
親子丼鍋、Rp. 38.500。
続いてはこちら↓
燃料タンクです。
インドネシアでは、一般的に水やオイルの空ボトルやジェリゲンと呼ばれるプラスチックの容器をガソリンスタンドへ持って行って入れる事が多いですが、ちょっと遠出する時にはこのようなちょっとおしゃれなミリタリーっぽいタンクに入れていくのもいいでしょう。
タンク小(赤)⇒ Rp. 373.000
タンク大(緑)⇒ Rp. 423.000
次は嬉しい発見だったこちら↓
工具コーナーで見つけた、ゴーグル・スペクター。
年末年始色々なイベントに出かけてサングラスを無くしてしまった筆者にとって、この発見は大きいのです。
このゴーグル・スペクター、某アイウエアメーカーの○ークリーに似ていて、意外と質感も良く、しかもかっこいい!価格はRp. 30.000~Rp. 65.000で、お買い得。
次は、蚊対策のこちら↓
デング熱の元となるAEDES AEGYPTI種の蚊を退治するための、最終兵器となる「アバテ(ABATE)。
※ 使用前に必ず説明を確認してください。
ABATE、Rp. 13.200
最後はペットグッズ↓
この時期の必須アイテム、犬用のクールマットです。
サイズはスモールとミディアムで、商品の説明がとても充実していて、わかりやすい!
ミディアムサイズの価格はRp. 280.000 なので、犬にぐちゃぐちゃにされるのは心配です。
パットかケースを作ってあげれば、少しは持つかな・・・ いや、3日持てば良い方です。
以上 、We ❤️ エース 第2回でした。
皆様からのリクエストや、紹介したい商品の情報も募集しております。
ブログへコメント、または、フェイスブックへのコメントやメッセージで送ってくださいね。
お待ちしています!!
バリブロのブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
Popular Posts